カバー・表紙用紙
ご覧になりたい紙の種類を選択してください。
上製本(ハードカバー)で使える、布クロス・レザー
合皮
レザック66(カバー・表紙で使用可)全30色
仔牛の皮のような凹凸が高級感と暖かみを感じさせます。論文、報告書、見積書、契約書などの表紙におすすめです、表紙で使用する斤量(紙の厚さ)は175kg、カバーは130kgになります。
環境に配慮したECFパルプ使用。
レザック80つむぎ(表紙で使用可)全12色
平安朝の伝統色から精選した、草木染の深みのある色。日本の伝統織物である八丈白紬の風合いを再現した紙です。俳句、短歌、和風な冊子などの表紙におすすめです。
表紙で使用する斤量(紙の厚さ)は、170kgになります。環境に配慮したECFパルプ使用。
江戸小染はな(表紙で使用可)全9色
四季をイメージした伝統色豊かな色合い。和風な雰囲気を醸し出す“はな”のパターンの紙です。
俳句、短歌、詩集、エッセイなどの表紙におすすめです。表紙で使用する斤量(紙の厚さ)は、175kgになります。環境に配慮したECFパルプ使用。
OKフェザーワルツ(表紙で使用可)全7色
淡い色のベース紙に白い羽根のような紙の繊維をブレンドした用紙です。俳句、短歌、詩集などの表紙におすすめです。表紙で使用する斤量(紙の厚さ)は、170kgになります。環境に配慮したECFパルプ使用。
NTラシャ(表紙で使用可)全8色
きめ細かくなめらかな手触りが特徴で、弾力と通気性に優れた用紙です。小説、詩集、エッセイなどの表紙におすすめです。表紙で使用する斤量(紙の厚さ)は、170kgになります。環境に配慮したECFパルプ使用。
色上質(カバー・表紙・中扉で使用可)全32色
鉛筆やペンはもちろん、スタンプ・朱肉とも相性がよく、あらゆる筆記用具にも適応します。会誌、文集、教材、資料などの表紙におすすめです。
カバー・表紙で使用する斤量(紙の厚さ)は、最厚口(さいあつくち)になります。環境に配慮したECFパルプ使用。
※「アマリリス」は2024年4月に廃番となりました。
※「りんどう」は「りんどうN」に名称が変更されました。使用染料の変更に伴い、色合いも変わっております。
※「肌」は「うすだいだい」に名称が変更されました。色合いは変わりません。
マーメイド(カバー・表紙で使用可)全2色
名前の由来は「人魚が泳いだ後のさざ波」からきています。波のような風合いがあり、やわらかな手触りが心地よい用紙です。詩集、水彩画集などの表紙におすすめです。
カバー・表紙で使用する斤量(紙の厚さ)は、153kgになります。環境に配慮したECFパルプ使用。
アートポスト(表紙で使用可)
両面に光沢があり、つるつるとした表面を持つ用紙です。グラデーションや色数の多い高精細な写真などの印刷が得意です。
画集、写真集、カタログ、パンフレットなどの表紙におすすめです。表紙で使用する斤量(紙の厚さ)は、160kgになります。環境に配慮したECFパルプ使用。
マットコート(カバー・表紙で使用可)
光沢が抑えられ、しっとりとした手触りです。上品で落ち着いた雰囲気を演出したい場合に最適です。記念誌、作品集、絵本などの表紙におすすめです。
表紙で使用する斤量(紙の厚さ)は160kg、カバーは135kgになります。環境に配慮したECFパルプ使用。
つむぎ織(上製本のみ)
※【つむぎ織15-103】は、2024年6月をもってメーカー製造停止のため取り扱いを終了致しました。
やや太目のスラブ系をランダムに使って織り上げた高級感と重厚さを持つ織物です。
ポプリン(上製本のみ)
よこ糸の方向に細い畝(うね)が走っており、柔らかな手触りの平織物の布クロスです。
スラブ(上製本のみ)
ところどころに少し太い糸が混ざって織られている布クロスです。
細布(さいふ・上製本のみ)
細い糸で織られた織物で、きめが細かくさらさらとした触感のある布クロスです。
合成皮革(ごうせいひかく・上製本のみ)
牛革のようなレザークロスです。提出用の論文に最もよく使用されます。