本文用紙・見返し用紙 |
紙の種類 | 特徴 | 斤量 | イメージ |
---|---|---|---|
上質紙 | 光沢が無く、70kgはコピー用紙よりも少ししっかりした一般的な白い紙です。90kg以上はさらに厚く、ページ数の少ない本などにご活用ください。 | 55kg、70kg、90kg、110kg、135kg | ![]() |
書籍用紙 | 文庫本に使用されている、クリームがかった用紙です。俳句集や自伝などで使われるとよりいっそう雰囲気がでます。 | 72kg、90kg | ![]() |
コート紙 | カラー写真の印刷が映える用紙です。両面とも光沢があり手触りはつるつるしています。 | 73kg、90kg、110kg、135kg | ![]() |
マットコート紙 | マット調にコーティングされた用紙です。つやが無く落ち着いた仕上がりになります。手触りはしっとりとした感じです。 | 90kg、110kg、135kg | ![]() |

見返しは、表紙の裏に紙を入れて糊でとめる加工です。表紙の強度を高めたり、反りにくくする効果があります。また、見返し用紙に鮮やかな色紙をはさむことで、味のある工夫にもなります。
見返し用紙は、以下「色上質紙」及び「タント」からお選びいただけます。
色のついた上質紙です(全32色)。同系色だけでなく補色(どちらもが目立つ色)でも個性的な一冊になります。

タントは、見返しにのみにお使いいただける用紙で、表面に浅い凹凸がございます。見返しには、表紙と同系色をお選びいただくと、落ち着いた仕上がりになります。
